炭酸シュワー日記

炭酸飲んだ時みたいな爽快な気分で書いていこうと思います。

立川志らくの落語は好きな曲のよう

smart-flash.jp

高座だけでなく、テレビ、演劇、映画など登壇するすべての場で、落語の世界観を表現し、「全身落語家」と自らを呼称している

そうです。これはすごいですね。落語ってかなりなアーティストでないとできないと思うのです。同じネタでも語る人によって全然異なってきますし、うまい人の落語は何度聞いても面白い。

まるで自分の好きな音楽と同じようです。好きな音楽、メロディーって何度聴いても飽きないじゃないですか。むしろ何回でも聞きたい。聞くたびになんだか新しい感動が湧き上がってくるのが音楽だとすると、聴くたびに新しい笑いが沸き起こってくるのが落語なのかもしれません。

落語の始まりは?

落語ってなに? - 落語はじめの一歩|落語芸術協会

こちらのサイトによると、

落語の始まりは、室町時代末期から安土桃山時代にかけて、戦国大名のそばに仕え、話の相手をしたり、世情を伝えたりする「御伽衆(おとぎしゅう)」と呼ばれる人たちでした。 

 昔は今のようなメディアがありませんでしたから、情報は紙で伝えられることもあったようですが、多くは口頭が多かったのではないでしょうか。そして落語家はその役目を担っていたのかもしれません。

ただ、聴衆というのは厳しいもので、面白い話でないと聞いてくれない。そうなると本当かどうかはさておき、いかに面白く話しを語れるか、ということが重要になってきます。そうやって面白い落語が出来上がってきたのかななんて想像してしまいます。

歌丸さんはロックだった

 

落語と聞いて一番多くの人が思い浮かべるのが恐らく笑点。この番組は日本テレビ系列で1966年5月15日から毎週日曜日夕方に放送されていると言いますから、え?もう50年以上放送されているということですね。

常に老舗感満載ですけど、ずっと見続けられている番組ではないでしょうか。そして先日亡くなられた歌丸さんや円楽さんのやりとりを聞いていると、なんともロックというか権力に屈しないというか、とても風刺の効いたことを言うなーというのが印象的でした。

ロシアW杯ではプッシーキャットが決勝戦に乱入して大ひんしゅくをかいましたが、ああいうロックではなく、笑いをとりつつも風刺を利かせる。これが日本の伝統芸能落語なのではと思った次第です。

いつも近くにありながらも中々深く知ることがなかった落語。幸いなことに名落語は今でも聴くことができます。是非ドライブ中とか家事をしながらとか、通勤中に聞いてみてはいかがでしょうか。きっと新たな笑いや風刺が効いた視点を持つことができるようになりますよ。

 

 日本文化の落語を今後も受け伝えて行きたいですね。

精子力アップにオススメの下着とサプリ

精子力アップのために必要な7か条。

・軽めの運動

・禁欲しない

亜鉛の摂取

・体重管理

・質の高い睡眠(7時間程度)

・長風呂・サウナを避ける

・ぴっちりした下着をはかない

子作りを考えている男性はすぐに実行した方がいいでしょうね。

亜鉛の摂取は食事とサプリの双方向から

亜鉛に限らずミネラルは十分に摂っておいたほうがいいでしょう。亜鉛以外だと鉄、マグネシウム、カルシウム、カリウムなどが不足しやすいです。

今回は精子力、つまり男性機能ということですから亜鉛がクローズアップされました。では亜鉛を摂るにはどうしたらいいかというと、食事とサプリ両方から攻めたほうがいいでしょう。

亜鉛を多く含むのは牡蠣です。是非毎日少しでもいいので牡蠣を食べましょう。今の季節だとなかなか牡蠣鍋といったのは厳しいので、お味噌汁に入れるなど工夫してあげましょう。牡蠣フライなんかもいいかも。

そしてサプリをまさに補う目的で飲みましょう。

Now Foods, L-OptiZincã30 mgã100æ¤ç©æ§ã«ãã»ã«

亜鉛のオススメサプリはこちら

亜鉛を飲むにはタイミングがあります。いわゆるサプリ同士の相性というやつです。

f:id:kazenodo:20180728225024p:plain

dietetics.exblog.jp

こちらから引用させていただいております。亜鉛は鉄、カルシウムと一緒に飲まないほうがいいですね。飲むタイミングは朝の方が良いようです。

金玉の位置には意味がある

その他注目すべきものとしては、「ぴっちりした下着をはかない」。これ、金玉が体の内部から外に出ているのとも関係しています。男性は金玉を冷やしたほうがいいなんていいますけど、それと同じことです。圧迫してはいけないですし、体温よりは低いほうがいいようです。

精子発生は、体温よりも温度が低くないとうまく進まない。 精巣が陰嚢の中にあり、体外にぶら下がっているという構造は、精巣の温度を体温より低く保つのに役立っている。 そのため静脈血(比較的低温)が動脈血(体温)に巻きつく様に位置している。

出典:Wiki

最近のトランクスはボクサータイプだとかなり締め付けられます・・・ということで、子作りを考えている男性は是非ふんどしを検討しましょう。 


 

これとか


 

 これとかであれば少しおしゃれ感あります。

 女性用は↓こちらから。


 

 

 圧迫しない、体温より低くする、というのを意識してあげるといいでしょう。最初は締まりがないと感じたり、トイレが慣れないかもしれませんが、要は慣れってことです。

精子力アップのために是非試してみてくださいね。

武藤嘉紀、ニューカッスル移籍なるか

ニューカッスルが公式サイトで武藤嘉紀の獲得を“仮”発表! 就労ビザ次第で来週末に正式決定へ | サッカーダイジェストWeb

早速来ました。「就労ビザ次第で来週末に正式決定へ」です。武藤は結構微妙なラインでしょうか。代表から少し離れていましたし・・・何でも移籍金の額にもよるのだとか。

今回移籍金は950万ポンド(約14億円)。

web.ultra-soccer.jp

こちらの記事よると、

FIFAランキングが50位以内の国の選手であること
FIFAランキング30位以内の国の選手は過去2年間の自国フル代表としての公式戦出場率が30%以上であること
FIFAランキングや代表出場歴に関係なく、移籍金1000~1500万ポンド(約19億5000万~29億円)以上の市場価値のある選手であること 

 これはOR条件なんですかね。結構移籍金ギリギリなのではないでしょうか。武藤はもう26歳。このチャンスを逃すとなんだか中途半端になってしまうので、是非プレミアリーグに挑戦して欲しいところです。

センターフォワードとしてどういう方向性を見出すのか。もしくはウィング的な選手になるのかとか、武藤なりの方向性を見つけて欲しいんです。

大迫だったら前線での半端ないキープ力があります。あれはセンターフォワードとしては欠かせません。そこを狙うのか、それとも飛び出しなのか、とか。

マインツでは昨シーズンリーグ戦8点を挙げたので、得点力はあるのだと思うのですが、いまいち何がいいのかがわかりづらいのではないかと。

W杯終了直後の今年は自分の方向性を強く打ち出すためのいいチャンスだと思うのです。まぁプレミアリーグで2桁取ったとかだとそれだけでも価値あるとは思いますけどね。

とにかくFWというのは何人いても不足しないので、是非活躍してほしいところです。4年後は30歳ですから、相当チームにフィットしているか、実績あるかじゃないと選ばれないかもしれません。

来年のアジア大会でも活躍しないといけないですし、移動距離が長くて大変だと思いますが、是非がんばって欲しいところです。

 

海外でそれなりに試合に出て、点も取っているのに、なんだか影の薄いプレーヤーになってしまっているので、、、Jリーグ組を黙らせるような実力、活躍を期待しましょう~

 

鳥栖19歳FW田川レスター入りか?労働許可は下りるか

www.sponichi.co.jp

是非行って欲しいですね。この年齢からとにかく世界レベルをどんどんと経験していくことが大事でしょう。とにかく試合に出て欲しい。それが日本サッカーのレベルを上げることになるでしょう。

しかし、イングランドへの移籍情報でいつも出てくるのが労働許可、労働ビザの話です。結構多くの選手が労働許可が下りずに、他国リーグにレンタルされるという話を聞きますよね。

ロシアW杯では直前に代表落ちした浅野拓磨もそうでしたし、井手口もなんだかそんな話ありました。でも吉田麻也サウサンプトン)や香川真司マンチェスター・ユナイテッドドルトムント)、そして今回のレスターにいる岡崎慎司にはそんな話ありませんでした。

労働許可が下りるか降りないかの違いは?

違いは何かというと?

井手口の欧州挑戦の障壁となる“英国労働許可証の基準”をおさらい! 必要な条件は? | サッカーダイジェストWeb

どうやら日本代表でのプレー試合数が影響しているようです。

EU圏外の選手がイングランドでプレーするために必要な労働許可証は、まず第一に代表チームのFIFAランキングに応じて変更される。その発行条件は以下の通りだ。

・1~10位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で30%以上の出場
・11~20位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で45%以上の出場
・21~30位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で60%以上の出場
・30~50位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で75%以上の出場

 上記記事より

 何だこれは?という感じですが、EU以外の国から来た選手のレベルが低かったために、こんな基準が設けられたのだとか。厳しいというか悲しいというか。。

www.jsports.co.jp

2009年以降、イングランドへは122人の非EU籍選手が移籍してきたが、「あまりに平凡な選手が多すぎた」ことが理由だという。

とのことです。でも無理矢理移籍させたわけじゃないし、受け入れを決めたチーム側にも責任あると思うんだけどな・・・そういえば宮市はヴェンゲルが強力に口ぞえして大丈夫だったとかという話もw

でもどうしてイングランドだけそういった話が出てくるんでしょうね・・・ドイツとかでは出てこないのに。イギリスはEUからもブレグジットするし、何か不思議ですね~

でもフィジカルバチバチの世界最高峰リーグの一つであることは変わりないので、日本人選手がバリバリに活躍する姿を見たいものです。

がんばれ田川亨介!

 

ホリエモンの“新幹線声掛けツイート”、何かやってみると面白いかも

www.hochi.co.jp

新幹線で席を倒す時に後ろの人に声掛けをする必要があるかどうか。これについてホリエモンこと堀江貴文氏が、んなことしなくいい、うぜーとツイートしたのが発端です。

 

賛同者はいるようです。

 

確かにやってもいいから機能的についているというのは一理あるでしょうね。ただ、先ほどの記事にもあるように、うぜーとか言われると、爆笑問題太田が言う様に関わりたくない感満載ですねw

代替案1

こちらは劇団ひとりのツイート。2番煎じ・・・なんて言われてしまったようですがw確かにお掃除のおばちゃん達って全てリクライニングを垂直に戻しますし、新幹線の社内案内でも戻すようにアナウンスしてますから、みんなそこがデフォルトの位置、と認識してるでしょう。おそらく実際そうなのでしょう。

しかし、今回のような”論争”(とまで言わないですけどw)みたいのが起きるのであれば、最初から全席倒しておくというのもいい案だと思います。そして今みたいにワンタッチで完全に垂直に戻るのでなく、自分で引き起こさないと垂直にならないようにしておくのです。

そうすればめんどくさいからそのままにしておこうとか、自分の快適な位置まで戻そうとかそういった調整をみんなすると思うんですよね。

JRも実験的にやってみたらどうでしょうか。まぁ座席を改良するのはちょっと難しそうですけど。

代替案2

他の案としては、後ろに倒す際に、あの清掃車とかトラックについているような感じで、「倒します」みたいな音声が出るようになっていたり、電光掲示板のようなものがあって、倒す際にはそこが光るとかそういったことはどうでしょうか?

一声かけるというのが面倒なひともいるし、かけられるのが面倒な人もいるので、そこを自動化するのです。流行の言葉でAIですとか適当なことを言ってしまうとかw

いずれにしろあまり今回のことで不快になったところであまり誰も得をしないので、どちらの主張もいなしながら、うまい仕組みを作り上げられるといいですよね。

JRの実験マインドに期待しましょう~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森保一監督誕生で考える日本代表監督の人材不足

www.huffingtonpost.jp

森保一氏はいい監督だと思う。これは間違いない。実績もある。J1で3回優勝してるはず。

ただ、日本代表の監督として、しかもA代表とオリンピック代表を兼任する監督としては少し不安だらけであることは確か。

推しも推されず就任というわけではなく、今回のロシアW杯にあたってたまたま西野監督がうまくいったから、やっぱり日本人でいこーよ、で、誰にする?流れ的に森保君良くない?オリンピックと兼任させよう。そんな乗りのような気がします。

これまでかなり長い間外国人監督でやってきたのは、できる人がいなかったから。南アフリカの岡田さんだって今回の西野さんとある意味同じ。最後やけくそになってキーパー換えて、キャプテン換えて、システム換えて、当たったみたいな感じ。

おそらくそれは監督の力ではなく(もちろん監督の判断なのですが)、どの監督であっても結果は変わらなかったのではないかと思ってしまうのです。

監督も海外移籍を早く

選手の海外移籍は早くから行われてきました。もちろん選手と監督では話がかなり違うかもしれません。ベンチ入りが23人だとするとその1人になるのと、チームを全て任せられるのでは話が違いますから。相当な実績やそれこそ言葉だって求められるでしょう。

しかし、もう選手だけでは追いつかなくなっているのは明らかでしょう。選手はどんどん海外移籍して、世界のトップリーグでプレーしているわけです。当然戦術も監督もプレーレベルも世界レベルになっているのに、そこにJリーグでしか指揮をしたことない監督だったら、なんだかアンバランスにならざるを得ません。

藤田俊哉氏に注目か

東南アジアの国で日本人が指揮を執っている話は時々あります。しかしそれではだめで、ヨーロッパでの監督経験を積んだ日本人に来て欲しいのです。

その意味では現在注目なのはジュビロ磐田などで活躍した元日本代表の藤田俊哉氏かもしれません。

2014年から、オランダVVVフェンロのコーチになり、2017年からはイングランドリーズ・ユナイテッドAFCでコーチをしています。(リーズは井手口が在籍)

現状コーチという肩書きですが、何とか監督になって、実績を挙げて、日本代表監督となってほしいところです。

ヨーロッパのトップリーグでプレイしている選手に対しても臆することなく接することもできるでしょう。もちろん森保監督だって臆することはないでしょうけど、ヨーロッパで実績を積んだ監督は一味ふた味違うと思うのです。

他にもロシア大会直後に日本代表引退を発表した長谷部誠選手。昨年くらいから引退後の話もちょくちょく出てます。そして彼曰くドイツに残りたい的な話をしています。

藤田氏の場合選手時代はそこまで海外で活躍できなかったというか、長谷部は十分にドイツでの活躍実績がありますから、指導者になっても選手と対等にやりあえるでしょう。

そして歴代最長のキャプテンを勤め上げた、今やレジェンドなわけですから、選手からの信頼だってあるでしょう。彼がバランサーとして活躍したロシアW杯以上の戦いができるチームをきっと作り上げてくれるのではないでしょうか。

それが次のカタール大会になるのか、2026年になるのかはわからないですが、期待しましょう!

大阪のたこ焼き屋宮本茶屋の売上分解

www.huffingtonpost.jp

衝撃的なニュースですね。たこ焼き屋が1億3,000万円の脱税。というか年間売り上げが2.4億円を超えていたそうです。立地や訪日旅行客、いわゆるインバウンド旅行客が増えていたということはあるのでしょうけど、そんな売上があるとは・・・

宮本茶屋の売上分解

たこ焼き以外も売っているとのことですが、単純化してたこ焼きのみとしましょう。1個600円だそうです。仮定として、年間営業日を300日としてみましょう。そうすると・・・

600円×300日×1,300個=2.34億円

つまり、1日1,300個売ると2億円を超えるわけです。もし営業時間が10時間だとすると、1時間で130個、1分で2個以上売っているということです。1人が1パックしか買わないってことはないのかもしれないです。もしくはたこ焼きとアイスとかそういった組み合わせで買って行くとすると、1分で2個以上売れていてもおかしくありませんね。

 

たこ焼きの原価って1個10円くらいらしいです。8個入りだと80円。そうすると・・・

粗利520円×300日×1,300個=2.02億円

たこ焼きはいわゆる粉物と呼ばれ、原価が低いことは有名ですが、こうやって計算してみるとすごいですね。2億の収入があるってことですね。

これなら人をやとって、たこ焼き作らせて、売らせても十分に利益が出るでしょう。そして雇われた人は1,000万円プレーヤーになってもいいかも?

販管費も考えてみる

では販管費も考えて見ましょう。

日次の粗利は520円×1,300個=676,000円です。これを何人で回しているか。例えば5人で回すとしましょう。これだけ儲かってますから時給も高めに2,000円に設定してみます。

人件費:

2,000円×5名×10時間=100,000円

他の販管費として考えられるのは地代ですね。あれだけいい場所ですから、何かしら発生してるでしょう。すごく人通りのいい場所ですから、月額100万としましょう。

 

そうすると収益はどうなるかというと、

(676,000円-100,000円)×300日-1,000,000円×12ヶ月=160,8000,000円

約1.6億円です。ガスとか使っているので、もう少し日次の利益減るでしょうけど大勢に影響なさそうです。

 

たこ焼き屋を開店する際の初期投資は、たこや機器、屋台代と垂れ幕、スタッフ共通のユニフォームくらいでしょうか。容器とかもあるけど、そこまで影響を与えるとは思えません。となると、軽く1.5億円くらいの純利益が出ているのかも?弁護士や税理士を雇ってきちんとやってもらう価値ありでしょうね。

 

2020年の東京オリンピックががピークかもしれませんが、その後もなくなることはないでしょう。

今後たこ焼き屋への参入が増えていくかもしれませんね。増えるかな。人通りが多ければこれくらい儲かるってことですが、シーズン的なものもあるでしょうね。